コロナウイルス4/14

「緊急事態宣言」が出て何か改善策が政府で打たれたか?  各自治体の対応任せでなんの進歩がないのか?  医療崩壊が起こっているのに、阿部総理は「対応はおそくない」と言い張っている。 このままで日本はどうなるのでしょう?  世論調査では、緊急事態宣言発令のタイミングについて「遅すぎた」との回答は80・4%で、「適切だった」は16・3%。であるにもかかわらず、ノー天気でお粗末である。

PCR検査についてもいまだに保健所を通して選別をしている。 他国ではドライブスルーにて検査を行っているというのに国民の生命について無関心なのか?  敵の人数を把握せずに戦えますか?  もぐら叩きではもう限界です。  国民全員が不安でいっぱいです。

「国会議員の歳費1年間で2割削減」の話が出ているが、前にも記載しましたが50%カットでしょう!  官庁職員の20%カットは分かるけど発想に理解できませんね。   もっと仕事をしてほしいですね。

子供達も家の中の生活に限界が出てきています。  遊び盛りの子供たちに家の中でじっとしていろと言うのは、監獄に入れて罰を与えているようなものです。  もっと自由に遊びまわって健康で楽しくすごせるように早く対応をしてあげてほしいです。

各自治体の対応策をもっと詳細に報道してほしいですね。 京都府はどうなっていますか?   医療の確保はできましたか?  京都府の職員提案してますか? 行動してますか?    八幡市の職員提案してますか?  行動してますか?  京都府はいくつのベットを確保しているのでしょうか? 病院との調整はしているのでしょうか? 大阪府のようにマスコミにも発表して私たちを安心させてください。 じっとしていてもその期間だけであって、ワクチンやコロナに対応する薬が出来ない限り、行動すれば又発症すると思いますが。  1・2か月で終わらないと思います。









0コメント

  • 1000 / 1000